ごみゼロの日・掃除機の日♪

OTOWAYA

2017年05月30日 15:00

こんにちは、夢椿です。

今日もとても良いお天気ですね。
日中とても暑く、朝晩の気温差が大きいので、体調管理に気をつけなければいけませんね。


今日5月30日は、「ごみゼロの日」だそうです。

語呂合わせですね。





古い町並みの通りには、公共のごみ箱がありません。

ごみ箱があると、カラスや猫などに荒らされたり、分別がされず、飲み物の入ったままのものやおむつなどが捨てられたりして、景観を損ねたり、悪臭の原因となったりします。

町で出たゴミは基本的に売ったお店が引き取ります。


ただ、お客さまは食べ歩きをされたりするので、みだらしだんごの串など、捨てるところがなくて、持ち歩いておられるのをたくさん見かけます。

私共音羽屋では、よそのお店で買われた物のゴミも、お声かけをして、引き取っています。


「他所で買ったものだから」とは言いません。

捨てるところがなければ、どこかに隠すように置いていかれたりする方も中にはあるので、町をきれいに保つためには、ゴミを引き取ったほうがよいと思っています。


多分、多くのお店がそうしておられると思います。


私共だけではなく、町の人みんなの意識の高さと努力で、高山の町は美しく保たれていると思います。

それは、高山の人の町を誇りに思い愛する気持ちからだと思っています。

それが、高山の魅力につながっているのではないでしょうか。



そして今日は「掃除機の日」でもあるそうです。

社内では、掃除機の点検を念入りに行います。

きれいなお店でお客さまをお迎えしたいので。








【営業時間のご案内】
有楽町本店 10時~17時30分 
グリーンホテル店 7時30分~21時
夢椿OTOWAYA  10時~16時30分  

「いいね!」お願いします。
飛騨菓子匠音羽屋Facebookページ
音羽屋のホームページはこちら

関連記事
ワイドビューひだの思い出
高山駅で
応援商品券!
お邪魔女どれみ!
久しぶりの賑わい♪
行神橋のライトアップ♪
「飛騨のお目覚め宣言」♪
Share to Facebook To tweet