「違う」と力説したい!

OTOWAYA

2021年09月30日 22:25

こんばんは、音羽屋です。

9月も終わりと言うのに、今日も暑かったですね。
明日は衣替えです。





飛騨の秋の味覚「栗よせ」好評販売中です。

おかげさまで、地元のお客様が来てくださっています。

飛騨の人は、シーズンに一度は食べたいお菓子ですよね。

いわゆるソウルフードのひとつかもしれません。

高山市の認定する「メイド・バイ・飛騨高山」にも選ばれています。


サンプルを見られた観光客の方は、「ああ栗蒸しね」と言われ、栗蒸し羊羹だと思われます。


でも違うんです!と力説したい!


「栗よせ」は生の栗を使っていること、寒天を使って固めないことが、羊羹とは違うあの甘さ控えめな味と、さらりとした餡の食感になるんです。


「栗よせ」、今シーズンまだ召し上がっておられない方は、ぜひどうぞ。

有楽町本店で販売中です。

一本 1,944円・ハーフ 1,080円(税込)

関連記事
濃飛バスセンター売店さんの閉店
大きな「豆大福」販売中です♪
「かたりべ利休」始めました♪
大きな「豆大福」販売します!
FM岐阜に出演しました
「豆大福」販売します!
「栗よせ」始めました。
Share to Facebook To tweet